
気候
気候は都心とそれほど変わりません。特に最高気温はほとんど同じですが、山間部のため、朝晩および冬はかなり気温が低くなります。降水量はにわか雨が多いせいか、夏がやや多く、それ以外の季節はやや少なめです。当地のお隣の青梅市には、気象庁の観測所がありますので、そのデータを基に秋川渓谷の気候をご紹介します。
資料は1981年〜2010年の過去30年の平均値です。
()内は東京・大手町の観測値です。ご参照ください。
気象データ
気温
年平均気温
東京
あきる野市(青梅)

最高気温の比較
![]() |
最高気温は都心寄りは少し低いですが、ほとんど変わりません。 |
![]() |
最低気温は年間を通して都心より3度〜5度程度低くなっています。夏の夜は涼しい一方、冬の冷え込みは都心よりもかなり厳しいと言えます。 |
降水量

![]() |
降水量は都心とほぼ同じぐらいですが、夏はにわか雨が多いせいか、都心よりやや多くなっています。夏以外の季節はやや少なめです。 |