
温泉
武蔵五日市の秋川渓谷周辺には瀬音の湯とひのでつるつる温泉の2つの温泉があります。また五日市街道をさらに奥に入った檜原村には、数馬の湯、蛇の湯温泉があります。そのほか人工温泉として秋川駅近辺に阿伎留の四季があり、温泉めぐりも楽しめます。
●秋川渓谷 瀬音の湯
市営の温泉入浴施設で、宿泊もできます。温泉も宿泊も低料金で利用できることや、自然が生かされていること、温泉だけでなく野菜や特産品の買い物もできることなどから、マスコミなどでもたびたび紹介され、大人気の施設です。 |
●ひのでつるつる温泉
つるつる温泉も日の出町の公営温泉で、瀬音の湯と同様低料金で利用できます。またレストランのほか販売施設もあり、地元の農産物や特産品を販売しています。こちらも都内から近いこともあり非常に人気のある施設で、土日祝日はいつも満員です。
〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野4718
TEL.042-597-1126
営業時間10:00〜20:00(最終受付19:00まで)
料金 大人800円 子ども400円
平日(土日祝日除く)午後6時以降入館の場合 大人700円
【泉 質】 アルカリ性単純温泉(アルカリPH9.9)無色澄明無味無臭
【効 能】 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病、痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
URL: http://www.gws.ne.jp/home/onsen/
●阿伎留の四季(あきるのとき)
秋川駅が近い住宅街の中にある人工温泉。地下水を温めて使用しています。いわゆるスーパー銭湯で、料金体系の違う2つの施設で構成されています。
阿伎留の湯…550円〜950円(曜日・入浴時間によって変わる) 檜風呂、ミスト、サウナ、ジェット風呂、露天岩風呂、水風呂等が利用できる。
阿伎留の郷…1300円 岩盤浴・足湯(2種類)・空風呂(陶板浴)・ミストラドン浴・高濃度水素水、マイナスイオンの豪華な休憩室
〒197-0804
東京都あきる野市秋川3丁目3-4
TEL:042-550-2641
営業時間:10:00〜22:00(最終受付21:30)